訪問看護をご利用いただくまでの流れ
1. ご相談・お問い合わせ
まずは、ご担当のケアマネージャーにご利用のご相談の上、訪問看護利用の検討をしましょう。
2. 主治医からの「訪問看護指示書」の発行
訪問看護は医師の指示に基づいて行う医療サービスです。
ご利用には主治医による「訪問看護指示書」の発行が必要です。
※必要に応じて、当ステーションから医師に連絡を取ることも可能です。
3. サービス内容のご説明・契約
ご本人やご家族と面談し、訪問看護の内容・頻度・時間などを詳しくご説明いたします。
十分にご理解・ご納得いただいたうえで、正式な契約を行います。
4. 訪問看護の開始
契約後、スケジュールに基づいて訪問看護を開始します。
看護師がご自宅に訪問し、必要なケアや処置、健康管理などを行います。
必要に応じて医師やケアマネジャーとも連携を図り、安心して継続できるサポート体制を整えます。
お気軽にご相談ください
「こんな症状でも利用できるの?」
「介護保険と医療保険、どちらが適用される?」など
どんな小さなことでも、お気軽にお問い合わせください。
